【月末振り返り】

加古川のオーダーメイドサロン
フェリーチェで全国にステキな旦那様
通称「ステ旦」を増やしている

 

おおやなるひこです

 


 

5月末に
緊急事態宣言が解除され、
6月からは、3密を避けた状態で

 

出張オーダー会や
加古川サロンでのフェアなども
通常通り、再開しています♪

 

【6月末振り返り】

さて、毎月のように、
今日は6月について
振り返っていきたいと思います

 

①フェリーチェ事業部の販路拡大

・6月売上昨年比164.6%

 

2月~6月の累計実績

昨年累計比128.8%

 

4,5月の自粛期間を経ても
お客様に支えられて販路拡大が
しっかりできていることに感謝感謝です

 

②完全独自の価値の創造

・完全提案型トータルコーディネートの
オーダースタイルの進化継続
➡コーチング✖️オーダースタイルの確立が出来た

・妻のカメラのコラボ
➡️目標達成

・独自のビジネスコミュニティの確立
➡「予祝会」4回目
「プロテーラーの会」6回目
開催

・女性オーダースーツ強化
➡6月は受注2件
7月26(日)、27(月)に初の女性オーダー会開催決定!

・オリジナル小物を更に充実
➡目標達成

・上記に基づいてHP等バージョンアップ
➡5月末の奇跡的なご縁で、
6月1日から新たな
フェリーチェのコンセプトを考えました

それはコーチング✖️オーダー服

この新たなコンセプトに基づいて、
7月は更にホームページをバージョンアップします

 

③個人目標の達成

・ペン字の上達
➡8月、9月のオーダー会に向けて
7月から練習再開します

・年末始めたゴルフで120を切る
➡4月までは 201→138→165→147ときており、
5、6月はバネ指で休養していましたが、
7月から練習再開して、120切り目指します。

 

・料理のレパートリー3つ作る

➡達成

 

・背中を魅せれる父親になる
➡6月1日(月)からは新たな
目的と目標真に幸せな家庭・親子関係を
築くために再スタートしました

 

これまでは子育てにおいては
恥ずかしいくらい感情的に
なったりもしました

 

しかし本当に得たい親子関係は何か?
について深く考え、明確になった今、

 

子供を責める前に、まずは自分自身、
明朗闊達に常に反省・成長を繰り返す
習慣を身に付けることに集中しています

・マイホーム構想の確立
➡今月はストップ

・良い習慣のバージョンアップ
➡️6月1日から劇的に習慣が改善されて、
時間管理・日々の目標設定に
迷いがなくなりました集中しようと思います

 

【引き続き力強く前進!】

一部関東ではコロナウイルスの感染が
再拡大していますが

 

この一ヶ月でほぼ日常が戻ってきて
子供達の小学校も通常通り、
習い事も3蜜を避けながらも

 

通常通りにスケジュールで
再スタートしています

 

7月も引き続き、ブレず、惑わず、
未来への投資にしっかり時間をかけながら
ワクワクと仕事に家庭に楽しみたいと思います

 

最悪を想定しながらも、最善を信じて
ベストな選択で来月も頑張っていきましょう!

 

 

  ◆ オーダー会・フェア 情報 ◆

 

★★★7月 姫路オーダー会(コロナ対策済)★★★

日時:2020年7月9日(木)
10:00~17:00(16:00最終受付)

会場:HAM(株)2階〒670-0916 兵庫県姫路市久保町121
※ JR姫路駅から西へ途歩7分(700m)
山陽姫路駅から西へ途歩5分(450m)

姫路オーダー会詳細情報

姫路オーダー会ご予約フォーム

 

★★★レディーススーツ オーダー会★★★

日時:2020年7月26日(日)~27日(月)

9:00~18:00(17:00最終受付)

会場:加古川粟津サロン 〒675-0039 加古川市加古川町粟津468-1

※ JR加古川駅から南へ途歩10分(950m)
お車でお越しの方は駐車場6台分あります

※ 上記時間外ご希望の方はご相談ください

7月レディーススーツ オーダー会 ご予約フォーム

 

  ◆ おおや なるひこ プロフィール ◆
1979年10月生まれ40歳。
2004年より上場アパレル企業百貨店事業部のライセンスブランドの営業・商品企画の経験と、10年間以上にわたるレディース服の店舗プロデュース・販売の経験を経て、2014年より、オーダースーツ事業を開始
現在はメンズ・レディースのオーダースーツやカジュアルなオーダー服まで幅広いオーダーメイドのお洋服の提案をしている
家族大好き、5人のパパ(小6~0歳の男子 男子 男子 男子 女子)
4世代10人大家族の最高の環境下での同居生活を通じて、日々楽しく刺激的な子育てをしつつ、自宅に併設された、お洋服のオーダーメイドサロン「フェリーチェ」を運営する

仕事は「ステ旦」を増やすこと
「ステ旦」とは「ステキな旦那様」の略で、外面も内面もカッコイイ、幸福で豊かな人生を送る人。またその幸福の輪を広げている人。
人格からにじみ出る価値を装いで視覚化し、ビジョンを明確にすることで人生の幸福・願望実現に寄与します。

 

 


 

#オーダースーツ#加古川#ステキな旦那様#ステ旦#装うことで得られる自信と影響力#フェリーチェ銀座屋#パーソナルスタイリスト#おおやなるひこ#月末振り返り

0

【メンタルブロックを解除する私が行っている3つの習慣】

加古川のオーダーメイドサロン
フェリーチェで全国にステキな旦那様
通称「ステ旦」を増やしている

 

おおやなるひこです

 


 

メンタフブロックという言葉を
聞いたことがありますか?

 

何か行動を起こそうとする時、
「どうせ自分にはできない」

 

と無意識に自分の行動を制限してしまう
思考や思い込みの事を言うのですが

誰しもが大なり小なり
自分の行動にブレーキをかける
このような思考はありますよね

 

今日はこのブロックを外すために
私が行っている3つのことを
ご紹介したいと思います😊

 

【早起き】

私は毎朝4:30か5:00(前の日が遅い時)
に必ず起きて行うルーティーンがあります
まず起きてすぐに

 

・神棚の榊の水と水入れの水を入れ替え

・お風呂の追い焚き

・部屋の整理

 

その間にお風呂が沸いていますので
いよいよメンタルブロック解除(願望実現)
❶〜❸のルーティーン入ります

 

❶ お風呂で自己啓発動画&アイデア出し&スクワット

そして暖かいお風呂の入りながら
身体をほぐして、血流を良くしながら
能力開発系の動画を約10分見ます

 

そこで思いついたアイデアや、
前向きな気づき、やろうと思ったことなどが

 

浮かんだら、動画を止めて音声機能で、
言葉で発して、メモに文字として残します
そのメモの分類もいくつかありまして

 

PDCAメモ
反省・気づきメモ
願望メモ
感謝(幸福)メモ
などなど

 

色々ある分類のメモの中に
当てはまる思い浮かんだ言葉を
声に出して、文字に残していきます

 

最近は音声を文字に変換する機能が
すごく精度が高くなっているので
とても手軽で便利ですよね

 

お風呂の中で自己啓発系動画を見たあと、
シャワーを浴びて、そのままスクワット15回

 

15回って少ないように思いますが、
これが365日続いたら、5,475回
50回を1週間でやめてしまったら350回

 

無理なく長く続けようと思います

 

❷ ストレッチ

お風呂から上がったら、
ポカポカの身体で、ストレッチをします

 

私は首から肩、肩甲骨にかけて
かたいので、ストレッチポールを
使って肩甲骨から肩辺りを重点的に伸ばします

 

どんな願望も健康無くしては
意味がないし、まずは当たり前と思っている
健康な身体に感謝して

 

最善の状態を維持
メンテナンスする習慣を
心がけています

 

❸ 5分の瞑想

そして、その後528Hzの5分ほどの
音楽を携帯で流しながら、
5分間の瞑想の時間に入ります

 

腹式呼吸で、力を抜いて
今度は心の柔軟を行います

 

ここまでで約1時間
これを終えた時、驚くほど
自分の心と身体が軽くなり

 

とても前向きな気持ちで
1日をスタートすることが
できるんです

 

もうなんでも叶えれるぞ!
みたいな気持ちに😊

 

大きな目標も日々の小さな
目標達成の積み重ね

 

その小さな目標達成を積み重ねるために
早朝の静かで一人になれる時間を使って

 

心と身体のメンテナンスを行うことは
メンタルブロックを解除する上で
とっても効果がありますよ🎶

 

 

  ◆ オーダー会・フェア 情報 ◆

 

★★★7月 姫路オーダー会(コロナ対策済)★★★

日時:2020年7月9日(木)
10:00~17:00(16:00最終受付)

会場:HAM(株)2階〒670-0916 兵庫県姫路市久保町121
※ JR姫路駅から西へ途歩7分(700m)
山陽姫路駅から西へ途歩5分(450m)

姫路オーダー会詳細情報

姫路オーダー会ご予約フォーム

 

★★★レディーススーツ オーダー会 ★★★

日時:2020年7月26日(日)~27日(月)

9:00~18:00(17:00最終受付)

会場:加古川粟津サロン 〒675-0039 加古川市加古川町粟津468-1

※ JR加古川駅から南へ途歩10分(950m)
お車でお越しの方は駐車場6台分あります

※ 上記時間外ご希望の方はご相談ください

7月レディーススーツ オーダー会 ご予約フォーム

 

  ◆ おおや なるひこ プロフィール ◆
1979年10月生まれ40歳。
2004年より上場アパレル企業百貨店事業部のライセンスブランドの営業・商品企画の経験と、10年間以上にわたるレディース服の店舗プロデュース・販売の経験を経て、2014年より、オーダースーツ事業を開始
現在はメンズ・レディースのオーダースーツやカジュアルなオーダー服まで幅広いオーダーメイドのお洋服の提案をしている
家族大好き、5人のパパ(小6~0歳の男子 男子 男子 男子 女子)
4世代10人大家族の最高の環境下での同居生活を通じて、日々楽しく刺激的な子育てをしつつ、自宅に併設された、お洋服のオーダーメイドサロン「フェリーチェ」を運営する

仕事は「ステ旦」を増やすこと
「ステ旦」とは「ステキな旦那様」の略で、外面も内面もカッコイイ、幸福で豊かな人生を送る人。またその幸福の輪を広げている人。
人格からにじみ出る価値を装いで視覚化し、ビジョンを明確にすることで人生の幸福・願望実現に寄与します。

 

 

0

【大切な人へオーダーシャツのお仕立て券はいかがですか?】

加古川のオーダーメイドサロン
フェリーチェで全国にステキな旦那様
通称「ステ旦」を増やしている

 

おおやなるひこです

 


 

妻の大切な友人が
とっても嬉しいプレゼントを
選んでくれました(^^)

 

大切な彼にフェリーチェの
オーダーシャツのお仕立て券を
プレゼントしてくれたんです(^^)

 

そして、facebookでもこんなうれしい
シェアをしてくださいました(^^)

 

 

いつも応援してくれる妻に
改めて感謝の気持ちが
じわーっと沸いてきましたし、

 

いつも妻と仲良くしてくれている
本当に素敵なお友達の存在に
本当に感謝です

 

実は今回の父の日で、
オーダーシャツを旦那様やカレシさんに
プレゼントしてくれた方が4件あったんです

 

妻のおかげで改めて
オーダーシャツお仕立て券が
ギフトで喜ばれるというのを
再認識しました

 

 

フェリーチェ銀座屋では
オーダーシャツのお仕立て券を
取り扱っています

 

大切な人へのプレゼントなどには
是非ご利用くださいね♪

 

 

  ◆ オーダー会・フェア 情報 ◆

 

★★★7月 姫路オーダー会(コロナ対策済)★★★

日時:2020年7月9日(木)
10:00~17:00(16:00最終受付)

会場:HAM(株)2階〒670-0916 兵庫県姫路市久保町121
※ JR姫路駅から西へ途歩7分(700m)
山陽姫路駅から西へ途歩5分(450m)

姫路オーダー会詳細情報

姫路オーダー会ご予約フォーム

 

★★★レディーススーツ オーダー会 ★★★

日時:2020年7月26日(日)~27日(月)

9:00~18:00(17:00最終受付)

会場:加古川粟津サロン 〒675-0039 加古川市加古川町粟津468-1

※ JR加古川駅から南へ途歩10分(950m)
お車でお越しの方は駐車場6台分あります

※ 上記時間外ご希望の方はご相談ください

7月レディーススーツ オーダー会 ご予約フォーム

 

  ◆ おおや なるひこ プロフィール ◆
1979年10月生まれ40歳。
2004年より上場アパレル企業百貨店事業部のライセンスブランドの営業・商品企画の経験と、10年間以上にわたるレディース服の店舗プロデュース・販売の経験を経て、2014年より、オーダースーツ事業を開始
現在はメンズ・レディースのオーダースーツやカジュアルなオーダー服まで幅広いオーダーメイドのお洋服の提案をしている
家族大好き、5人のパパ(小6~0歳の男子 男子 男子 男子 女子)
4世代10人大家族の最高の環境下での同居生活を通じて、日々楽しく刺激的な子育てをしつつ、自宅に併設された、お洋服のオーダーメイドサロン「フェリーチェ」を運営する

仕事は「ステ旦」を増やすこと
「ステ旦」とは「ステキな旦那様」の略で、外面も内面もカッコイイ、幸福で豊かな人生を送る人。またその幸福の輪を広げている人。
人格からにじみ出る価値を装いで視覚化し、ビジョンを明確にすることで人生の幸福・願望実現に寄与します。

 

 


 

#オーダースーツ#加古川#ステキな旦那様#ステ旦#装うことで得られる自信と影響力#フェリーチェ銀座屋#パーソナルスタイリスト#おおやなるひこ#株オーダーシャツお仕立て券#大切な人への贈り物

0

【ブログ600日目更新しました!】

加古川のオーダーメイドサロン
フェリーチェで全国にステキな旦那様
通称「ステ旦」を増やしている

 

おおやなるひこです

 


 

2年前の11月にスタートした
365日ブログ

 

遂に600日目を更新しました!

 

コツコツですが、続けて来た積み重ねで
これだけ積み重なるんですね

 

これだけ意識して日々
積み重ねて来たことって
私の人生の中で無いですし

 

あと数ヶ月で丸2年
更新が途切れて、数日後にまとめて
書くことも良くありますが、

 

とにかく1年で365記事書く
ということを自分の中で決めて
日々継続すると決めてやっています

 

途中辞めるか悩んだ時も
かなりありましたが

 

アウトプットという作業は
日々の習慣の中で入れることは
とても夢や目標の実現には必須です

 

今後もこのブログを上手に活用して、
自らのアウトプットをしていきたいと
思います♪

 

 

今後とも応援よろしくお願いします♪

 

◆ オーダー会・フェア 情報 ◆

 

★★★7月 姫路オーダー会(コロナ対策済)★★★

日時:2020年7月9日(木)
10:00~17:00(16:00最終受付)

会場:HAM(株)2階〒670-0916 兵庫県姫路市久保町121
※ JR姫路駅から西へ途歩7分(700m)
山陽姫路駅から西へ途歩5分(450m)

姫路オーダー会詳細情報

姫路オーダー会ご予約フォーム

 

★★★レディーススーツ オーダー会 ★★★

日時:2020年7月26日(日)~27日(月)

9:00~18:00(17:00最終受付)

会場:加古川粟津サロン 〒675-0039 加古川市加古川町粟津468-1

※ JR加古川駅から南へ途歩10分(950m)
お車でお越しの方は駐車場6台分あります

※ 上記時間外ご希望の方はご相談ください

7月レディーススーツ オーダー会 ご予約フォーム

 

  ◆ おおや なるひこ プロフィール ◆
1979年10月生まれ40歳。
2004年より上場アパレル企業百貨店事業部のライセンスブランドの営業・商品企画の経験と、10年間以上にわたるレディース服の店舗プロデュース・販売の経験を経て、2014年より、オーダースーツ事業を開始
現在はメンズ・レディースのオーダースーツやカジュアルなオーダー服まで幅広いオーダーメイドのお洋服の提案をしている
家族大好き、5人のパパ(小6~0歳の男子 男子 男子 男子 女子)
4世代10人大家族の最高の環境下での同居生活を通じて、日々楽しく刺激的な子育てをしつつ、自宅に併設された、お洋服のオーダーメイドサロン「フェリーチェ」を運営する

仕事は「ステ旦」を増やすこと
「ステ旦」とは「ステキな旦那様」の略で、外面も内面もカッコイイ、幸福で豊かな人生を送る人。またその幸福の輪を広げている人。
人格からにじみ出る価値を装いで視覚化し、ビジョンを明確にすることで人生の幸福・願望実現に寄与します。

 

 


 

#オーダースーツ#加古川#ステキな旦那様#ステ旦#装うことで得られる自信と影響力#フェリーチェ銀座屋#パーソナルスタイリスト#おおやなるひこ#365日ブログ#600日目更新

0

【あなたの人生の優先順位は何ですか?】

加古川のオーダーメイドサロン
フェリーチェで全国にステキな旦那様
通称「ステ旦」を増やしている

 

おおやなるひこです

 


【あなたの人生の優先順位は何ですか?】

 

人生における優先順位って
意識されていますか?

 

人それぞれ、立場や年齢によっても
変わってくるとは思いますが、

 

現在40歳、5児の父、商売をしている身として
これまでの10年間はとにかく「仕事」
が第一優先だったように思います

 

それがうまく前に進まないことがあったり、
周囲からペースを乱されるようなことがあれば、
イライラしていました

 

今になって、改めて私自身が
自分の人生の優先順位って何かを
考えたとき、まず、

 

自分の人生で何を手に入れたいのか?
何を実現したいのか?

 

ということについて考えました

 

そして、行きついた答えが

 

①健康

②人間関係(家族の絆など、次の世代の育成)

③仕事、お金

 

こうして書き出すと
当たり前の事ではあるのですが、

 

③の仕事、お金は目の前の形として
うまくいく、いかないが変化するし
分かりやすいので、

 

優先順位を①番目にもってきがちですが、
やはり、健康な身体なくして、仕事もできませんし

 

家族との信頼関係やその他関係する人との
人間関係が築けていないと仕事もうまくいきません

 

全て大切なのは頭では分かっていますが
本当に実際の生活の中で
健康を大切にする実践を行っているか?

 

人間関係を今以上、よりよく、最高のものに
するための実践をしているのか?

 

これを自分に置き換えたとき
仕事はしてるけど、

 

人生でベスト2に入る
大切な健康、人間関係は習慣形成が
なっていないことに気が付きました

 

今後日々のルーティーンワークの中で
①健康と②人間関係もしっかり

 

 

予防・準備して豊かなものにしていくため
頑張っていきたいと思います

 

 

みなさんの人生の優先順位は何ですか?

 

  ◆ オーダー会・フェア 情報 ◆

 

★★★7月 姫路オーダー会(コロナ対策済)★★★

日時:2020年7月9日(木)
10:00~17:00(16:00最終受付)

会場:HAM(株)2階〒670-0916 兵庫県姫路市久保町121
※ JR姫路駅から西へ途歩7分(700m)
山陽姫路駅から西へ途歩5分(450m)

姫路オーダー会詳細情報

姫路オーダー会ご予約フォーム

 

★★★レディーススーツ オーダー会 ★★★

日時:2020年7月26日(日)~27日(月)

9:00~18:00(17:00最終受付)

会場:加古川粟津サロン 〒675-0039 加古川市加古川町粟津468-1

※ JR加古川駅から南へ途歩10分(950m)
お車でお越しの方は駐車場6台分あります

※ 上記時間外ご希望の方はご相談ください

7月レディーススーツ オーダー会 ご予約フォーム

 

  ◆ おおや なるひこ プロフィール ◆
1979年10月生まれ40歳。
2004年より上場アパレル企業百貨店事業部のライセンスブランドの営業・商品企画の経験と、10年間以上にわたるレディース服の店舗プロデュース・販売の経験を経て、2014年より、オーダースーツ事業を開始
現在はメンズ・レディースのオーダースーツやカジュアルなオーダー服まで幅広いオーダーメイドのお洋服の提案をしている
家族大好き、5人のパパ(小6~0歳の男子 男子 男子 男子 女子)
4世代10人大家族の最高の環境下での同居生活を通じて、日々楽しく刺激的な子育てをしつつ、自宅に併設された、お洋服のオーダーメイドサロン「フェリーチェ」を運営する

仕事は「ステ旦」を増やすこと
「ステ旦」とは「ステキな旦那様」の略で、外面も内面もカッコイイ、幸福で豊かな人生を送る人。またその幸福の輪を広げている人。
人格からにじみ出る価値を装いで視覚化し、ビジョンを明確にすることで人生の幸福・願望実現に寄与します。

 

 


 

#オーダースーツ#加古川#ステキな旦那様#ステ旦#装うことで得られる自信と影響力#フェリーチェ銀座屋#パーソナルスタイリスト#おおやなるひこ#株式会社電研#杉浦元記様#ジャケパンスタイリング

0

【当たり前に感謝する習慣を身に付ける】

加古川のオーダーメイドサロン
フェリーチェで全国にステキな旦那様
通称「ステ旦」を増やしている

 

おおやなるひこです


【当たり前を疑う】

あなたの人生における
優先順位No1は何ですか?

 

人間って意外と、目の前にある
当たり前のことのありがたみを
忘れてしまいがちです

 

そしてそれを失ったときに
初めてその大切さに気が付き、
後悔をする

 

一番わかりやすい例が
体調を崩した時ですよね

 

熱が上がって、体中が痛くなって
下痢嘔吐で、全く物を食べることが
出来なくなって・・・

 

その時には、本当に食べ物を大切に
ゆっくり味わって食べよう
残さないようにしよう

 

とか

 

普段からしっかり免疫力を高めて
手洗いうがいの予防もしよう

 

 

とか、その時は
身に染みて思うんです
普段の生活を反省するんです

 

 

でも、不思議なもので、
あれだけ後悔・反省したにも関わらず、
病気が回復して2,3日経つと

 

今まで通りの何にも
気にしない当たり前の生活に戻っている

 

【当たり前をありがたいと感じることを無意識レベルに】

 

当たり前の生活に戻っていると言うことは
無意識で体調を悪くするような生活に
逆戻りをするという生活習慣があるということ

 

少しばかり意識をして、
無意識でも、免疫力を高めることのできる習慣が
苦なく、できたならそんな最高な事ってないですよね

 

例えば早起きの習慣
早起きははじめは眠くてしんどいものですが、
慣れてしまえば、プラスの事しかありません

 

朝から暖かいお風呂に使って、
ストレッチ・スクワットをして

 

健康で免疫力の高い状態を保つための
ルーティーンを無意識レベルで
出来る様になったり

 

1分間の瞑想を早朝にする習慣が
当たり前の生活に溶け込んでいたり

 

こうした、思いついた行動が
普段の無意識の行動・習慣にまで
落としこまれたとき、

 

本当に強いと感じます

 

 

こうして、仕事をさせてもらえている
家族に、会社に支えられている
お客様、友人、仲間に支えられている

 

こうしたことに感謝する習慣を
身に付けて、

 

頑張らなくても、
心も体も豊かになっている状態を
目指したいと思っている、今日この頃です♪

 

 

  ◆ オーダー会・フェア 情報 ◆

 

★★★7月 姫路オーダー会(コロナ対策済)★★★

日時:2020年7月9日(木)
10:00~17:00(16:00最終受付)

会場:HAM(株)2階〒670-0916 兵庫県姫路市久保町121
※ JR姫路駅から西へ途歩7分(700m)
山陽姫路駅から西へ途歩5分(450m)

姫路オーダー会詳細情報

姫路オーダー会ご予約フォーム

 

★★★レディーススーツ オーダー会 ★★★

日時:2020年7月26日(日)~27日(月)

9:00~18:00(17:00最終受付)

会場:加古川粟津サロン 〒675-0039 加古川市加古川町粟津468-1

※ JR加古川駅から南へ途歩10分(950m)
お車でお越しの方は駐車場6台分あります

※ 上記時間外ご希望の方はご相談ください

7月レディーススーツ オーダー会 ご予約フォーム

 

  ◆ おおや なるひこ プロフィール ◆
1979年10月生まれ40歳。
2004年より上場アパレル企業百貨店事業部のライセンスブランドの営業・商品企画の経験と、10年間以上にわたるレディース服の店舗プロデュース・販売の経験を経て、2014年より、オーダースーツ事業を開始
現在はメンズ・レディースのオーダースーツやカジュアルなオーダー服まで幅広いオーダーメイドのお洋服の提案をしている
家族大好き、5人のパパ(小6~0歳の男子 男子 男子 男子 女子)
4世代10人大家族の最高の環境下での同居生活を通じて、日々楽しく刺激的な子育てをしつつ、自宅に併設された、お洋服のオーダーメイドサロン「フェリーチェ」を運営する

仕事は「ステ旦」を増やすこと
「ステ旦」とは「ステキな旦那様」の略で、外面も内面もカッコイイ、幸福で豊かな人生を送る人。またその幸福の輪を広げている人。
人格からにじみ出る価値を装いで視覚化し、ビジョンを明確にすることで人生の幸福・願望実現に寄与します。

 

 


 

#オーダースーツ#加古川#ステキな旦那様#ステ旦#装うことで得られる自信と影響力#フェリーチェ銀座屋#パーソナルスタイリスト#おおやなるひこ#株式会社電研#杉浦元記様#ジャケパンスタイリング

0

【最高級のLoro Piana のスーツにうっとり】

加古川のオーダーメイドサロン
フェリーチェで全国にステキな旦那様
通称「ステ旦」を増やしている

 

おおやなるひこです

 


Loro Piana のステキなスーツが
上がって来ました(^^)

 

裏地もステキで
経営者の集まる会合で
だれにも引けをとらない出来栄え

 

ベストも襟付のダブル

 

 

こんな最高級のスーツを
身にまとう人は誰か?

また、後日ご紹介させて
いただきますのでお楽しみに(^^)♪

 

  ◆ オーダー会・フェア 情報 ◆

 

★★★7月 姫路オーダー会(コロナ対策済)★★★

日時:2020年7月9日(木)
10:00~17:00(16:00最終受付)

会場:HAM(株)2階〒670-0916 兵庫県姫路市久保町121
※ JR姫路駅から西へ途歩7分(700m)
山陽姫路駅から西へ途歩5分(450m)

姫路オーダー会詳細情報

姫路オーダー会ご予約フォーム

 

★★★レディーススーツ オーダー会 ★★★

日時:2020年7月26日(日)~27日(月)

9:00~18:00(17:00最終受付)

会場:加古川粟津サロン 〒675-0039 加古川市加古川町粟津468-1

※ JR加古川駅から南へ途歩10分(950m)
お車でお越しの方は駐車場6台分あります

※ 上記時間外ご希望の方はご相談ください

7月レディーススーツ オーダー会 ご予約フォーム

 

  ◆ おおや なるひこ プロフィール ◆
1979年10月生まれ40歳。
2004年より上場アパレル企業百貨店事業部のライセンスブランドの営業・商品企画の経験と、10年間以上にわたるレディース服の店舗プロデュース・販売の経験を経て、2014年より、オーダースーツ事業を開始
現在はメンズ・レディースのオーダースーツやカジュアルなオーダー服まで幅広いオーダーメイドのお洋服の提案をしている
家族大好き、5人のパパ(小6~0歳の男子 男子 男子 男子 女子)
4世代10人大家族の最高の環境下での同居生活を通じて、日々楽しく刺激的な子育てをしつつ、自宅に併設された、お洋服のオーダーメイドサロン「フェリーチェ」を運営する

仕事は「ステ旦」を増やすこと
「ステ旦」とは「ステキな旦那様」の略で、外面も内面もカッコイイ、幸福で豊かな人生を送る人。またその幸福の輪を広げている人。
人格からにじみ出る価値を装いで視覚化し、ビジョンを明確にすることで人生の幸福・願望実現に寄与します。

 

 


 

#オーダースーツ#加古川#ステキな旦那様#ステ旦#装うことで得られる自信と影響力#フェリーチェ銀座屋#パーソナルスタイリスト#おおやなるひこ#株式会社電研#Loro Piana#スリーピース#ダブルベスト

0

【即断即決】

加古川のオーダーメイドサロン
フェリーチェで全国にステキな旦那様
通称「ステ旦」を増やしている

 

おおやなるひこです


【即断即決の癖をつける】

今月の残りの7日間のテーマは
「即断即決」

時代に取り残されず、
人生の目的を最短で達成するため

 

今の私にはこの訓練が必要だと
感じています

 

【自分の中で結論が出ていない事柄】

パッと聞かれても、
「分からない」
「まだ決まっていない」

 

ということがらってありますよね。
例えば、

 

「あの会社の売上どれくらい?」
「あの成功しる社長の人と違う特徴を3つ答えて」
「いつまでに出来る?」

 

とか突然聞かれたりしたら
応えることができますか?

 

「いつまでに出来る?」

 

に関してはおおよその想像をして
応えられるかもしれませんが、
ではそこで突然、

 

「3秒以内に答えて!」

 

って言われたら、
焦って答えが出なかったりしますよね

 

【間違ってもいいから、
その場その場で判断する癖を】

 

初めは間違ってもいい
自分で想像して、これくらいかな?

 

という直感で様々な事柄について
即断即決(予想も含めて)していく

 

このアウトプットの訓練をすること
そして、その後に、答えあわせをしていく

 

そうすることで、あらゆる事に対する
判断のピントが合うようになり、
感性が研ぎ澄まされていきます

 

私は実は分からない事は
分かるまで先延ばしにする
癖がありました

 

考えてみれば当たり前かもしれませんが
事実が分からない段階から
決めつけるのも何か違う気もしますよね

 

でも、こちらが思い込んでる情報を
不特定多数の人に言いふらして
誰かに迷惑をかけるわけではありません

 

この間違ってもいいから3秒以内に
自分の中で答えを出していく
ということがあたり前になったら、

 

無意識のうちに、答えを出すための
準備をするようになります

 

例えば、レストランに行ったときに
メニューで悩む人と悩まない人がいます

 

悩むことが悪いことではありません
それをじっくりゆっくり楽しみながら
判断する時間もレストランの楽しみ方

 

しかし、今、私は即断即決の習慣
を身に付ける訓練をしているので、

 

お店に入ってメニューを
広げたらするに決めることを心がける

 

するに決めるためには、
準備が必要かもしれません

 

適当に見て選んで、
後悔するのが嫌なのであれば、

 

お店に行くことが決まった段階から、
事前にインターネットでお店のメニューや
オススメの品をチェックするでしょう

 

無意識のうちに準備をしっかりする
という癖も、このことによって自然と
身につくでしょう

 

【期限を区切る癖をつける】

また、日々の仕事のTODOの
タスクリストがあります

 

これにも「期限・納期」
即断即決で決めることを習慣づける
そして、確実にこれを達成していく

 

自分との約束を期限付きで設定し、
確実に守り、小さな成功体験を積み重ねる

 

このことで、確実に自分の事を
信じることが出来るようになります
それが「自信」

 

 

人生の目標が明確に定まった今、
ゴールから一つ一つ逆算して
数値化された目標を定め

 

日々の細かい行動、習慣まで
落とし込んで、迷わず前に進むため

 

今は即断即決を無意識に実践できるよう
訓練をしたいと思います

 

 

  ◆ オーダー会・フェア 情報 ◆

★★★7月 姫路オーダー会(コロナ対策済)★★★

日時:2020年7月9日(木)
10:00~17:00(16:00最終受付)

会場:HAM(株)2階〒670-0916 兵庫県姫路市久保町121
※ JR姫路駅から西へ途歩7分(700m)
山陽姫路駅から西へ途歩5分(450m)

姫路オーダー会詳細情報

姫路オーダー会ご予約フォーム

 

★★★レディーススーツ オーダー会 ★★★

日時:2020年7月26日(日)~27日(月)

9:00~18:00(17:00最終受付)

会場:加古川粟津サロン 〒675-0039 加古川市加古川町粟津468-1

※ JR加古川駅から南へ途歩10分(950m)
お車でお越しの方は駐車場6台分あります

※ 上記時間外ご希望の方はご相談ください

7月レディーススーツ オーダー会 ご予約フォーム

 

  ◆ おおや なるひこ プロフィール ◆
1979年10月生まれ40歳。
2004年より上場アパレル企業百貨店事業部のライセンスブランドの営業・商品企画の経験と、10年間以上にわたるレディース服の店舗プロデュース・販売の経験を経て、2014年より、オーダースーツ事業を開始
現在はメンズ・レディースのオーダースーツやカジュアルなオーダー服まで幅広いオーダーメイドのお洋服の提案をしている
家族大好き、5人のパパ(小6~0歳の男子 男子 男子 男子 女子)
4世代10人大家族の最高の環境下での同居生活を通じて、日々楽しく刺激的な子育てをしつつ、自宅に併設された、お洋服のオーダーメイドサロン「フェリーチェ」を運営する

仕事は「ステ旦」を増やすこと
「ステ旦」とは「ステキな旦那様」の略で、外面も内面もカッコイイ、幸福で豊かな人生を送る人。またその幸福の輪を広げている人。
人格からにじみ出る価値を装いで視覚化し、ビジョンを明確にすることで人生の幸福・願望実現に寄与します。

 

 


 

#オーダースーツ#加古川#ステキな旦那様#ステ旦#装うことで得られる自信と影響力#フェリーチェ銀座屋#パーソナルスタイリスト#おおやなるひこ#即断即決#アウトプットの癖付け#期限を区切る

0

【3つボタンの段返り仕様について】

加古川のオーダーメイドサロン
フェリーチェで全国にステキな旦那様
通称「ステ旦」を増やしている

 

おおやなるひこです

 


 

綺麗なブルーのスーツが
上がって来ました

 

いつも弊社がお世話になっている
車の販売・補修整備を行っている会社の
副社長さんなのですが、

 

選ばれる生地はいつも個性的で
オシャレなんです

 

今回、ジャケットの前ボタンは
3つのボタンの段返り仕様を
選ばれました

 

【ジャケット3つボタン段返り仕様とは】

私が大学に入学する約23年前、
初めて購入したコムサデモードの
スーツが3つ釦でした

※引用:HOHORON

 

上の写真みたいに、Vゾーンが
やや狭めなもの

 

その後、2つボタンが主流になり、
3つ釦のデザインはほとんど見なく
なりました

 

今では当時のVライン狭め
3つボタンをみると
「ちょっと古いデザイン」

 

という印象を持たれてしまいます

 

しかし、3つボタンでも
段返り仕様と言って、
一番上のボタンは留めずに

 

襟が一番上のボタン前
ひっくり返っている仕様があります

 

Vゾーンは一昔前の3つボタンよりは
広めで、通常の2つボタンよりはせまめ

 

Vゾーンの開き狭いとより
上品な雰囲気を演出できます♪

 

お選びいただいた生地は
イタリアの名門のテキスタイルメーカー
REDA(レダ)

 

 

そしてボタンはオーダーならではの
本切羽仕様の重ねキッスボタン♪

 

 

随所にお客様のこだわりが
見え隠れする楽しいスーツです♪

 

こうして上がってきた商品を
眺めるのは楽しいですね♪

 

また随時アップして行きますね(^^)

 

  ◆ オーダー会・フェア 情報 ◆

 

★★★7月 姫路オーダー会(コロナ対策済)★★★

日時:2020年7月9日(木)
10:00~17:00(16:00最終受付)

会場:HAM(株)2階〒670-0916 兵庫県姫路市久保町121
※ JR姫路駅から西へ途歩7分(700m)
山陽姫路駅から西へ途歩5分(450m)

姫路オーダー会詳細情報

姫路オーダー会ご予約フォーム

 

★★★レディーススーツ オーダー会 ★★★

日時:2020年7月26日(日)~27日(月)

9:00~18:00(17:00最終受付)

会場:加古川粟津サロン 〒675-0039 加古川市加古川町粟津468-1

※ JR加古川駅から南へ途歩10分(950m)
お車でお越しの方は駐車場6台分あります

※ 上記時間外ご希望の方はご相談ください

7月レディーススーツ オーダー会 ご予約フォーム

 

  ◆ おおや なるひこ プロフィール ◆
1979年10月生まれ40歳。
2004年より上場アパレル企業百貨店事業部のライセンスブランドの営業・商品企画の経験と、10年間以上にわたるレディース服の店舗プロデュース・販売の経験を経て、2014年より、オーダースーツ事業を開始
現在はメンズ・レディースのオーダースーツやカジュアルなオーダー服まで幅広いオーダーメイドのお洋服の提案をしている
家族大好き、5人のパパ(小6~0歳の男子 男子 男子 男子 女子)
4世代10人大家族の最高の環境下での同居生活を通じて、日々楽しく刺激的な子育てをしつつ、自宅に併設された、お洋服のオーダーメイドサロン「フェリーチェ」を運営する

仕事は「ステ旦」を増やすこと
「ステ旦」とは「ステキな旦那様」の略で、外面も内面もカッコイイ、幸福で豊かな人生を送る人。またその幸福の輪を広げている人。
人格からにじみ出る価値を装いで視覚化し、ビジョンを明確にすることで人生の幸福・願望実現に寄与します。

 

 


 

#オーダースーツ#加古川#ステキな旦那様#ステ旦#装うことで得られる自信と影響力#フェリーチェ銀座屋#パーソナルスタイリスト#おおやなるひこ#REDA#鮮やかブルースーツ#3つボタン段返り#本切羽

0

【16回目の献血】

加古川のオーダーメイドサロン
フェリーチェで全国にステキな旦那様
通称「ステ旦」を増やしている

 

おおやなるひこです

 


【積み重ねたら結構な回数に】

 

2008年に加古川JCに入会してから、12年間で
年2~3回のペースで行われる献血

 

始めの数年は、献血の途中で気分が
悪くなったことがあり、
献血を自粛していたのですが、

 

 

7,8年前に思い切って再チャレンジしたら
意外とすんなり血を抜けたので、
それ以降は定期的に献血をしています

 

気が付けば今回が16回目の献血
一回400ml抜いてるので、

 

今回で累計6.4リットルの血液を
抜いていると言うことになります

 

 

【血液って何に使われてる?】

献血で抜いた血
何に使われてるかご存知ですか?

 

私はほとんどが
交通事故とかで
救急搬送された

 

出血多量の緊急手術に
使われているのかと
思っていました

 

救急系のテレビドラマの
印象が強く残っているのでしょうか

 

意外なことに
献血の血の大半は
不慮の事故等に伴うものではなく、

 

多くは、
がん(悪性新生物)の患者さん
の治療に使用されているそうです

 

そして、使用する方の約85%は
50歳以上とのこと

 

 

【僕らの血の価値っていくら?】

 

以前ふと感じたのですが、
血液って毎回400ml
抜いてるけど、

 

 

400mlの血液って
金銭にしたらいくらの価値が
あるんだろう?

 

献血事業を一回行うって
普通に考えても

 

結構コストかかってますよね

 

人件費だけでも

 

日本赤十字社の担当者
検査のための病院の先生
血液検査や採血をする
看護婦さんの人件費

 

備品では

献血バスの費用
テント・椅子・机

 

消耗品で言うと

配布用のティッシュ
ジュース・お菓子

 

ざっと思いつくだけでも
かなりのコストがかかっています

 

 

ネット調べてみたところ
血液製剤の薬価

●人全血液CPD 200mL    5,752
●人全血液CPD 400mL    11,504
●照射人全血液CPD 200mL  6,302
●照射人全血液CPD 400mL  12,604

つまり、私が今回抜いた
400mlの血は
11,504円の価値があるってことです

 

仮に献血が出来た人が50人いたとしたら、
その日の血液による収益源は

 

50人×11,504円
= 575,200円

 

57万の収益が1日で
あげれれば、これだけの
コストはまかなえそうですね

 

人の命が救わて
雇用も生んでいる
ということを考えれば

 

この献血事業は
素晴らしい事業モデル
だなと思います

 

とりあえず、私は目の前、
献血累計10リットル
合計25回と目指したいと思います(^^)

 

 

  ◆ オーダー会・フェア 情報 ◆

 

★★★7月 姫路オーダー会(コロナ対策済)★★★

日時:2020年7月9日(木)
10:00~17:00(16:00最終受付)

会場:HAM(株)2階〒670-0916 兵庫県姫路市久保町121
※ JR姫路駅から西へ途歩7分(700m)
山陽姫路駅から西へ途歩5分(450m)

姫路オーダー会詳細情報

姫路オーダー会ご予約フォーム

 

★★★レディーススーツ オーダー会 ★★★

日時:2020年7月26日(日)~27日(月)

9:00~18:00(17:00最終受付)

会場:加古川粟津サロン 〒675-0039 加古川市加古川町粟津468-1

※ JR加古川駅から南へ途歩10分(950m)
お車でお越しの方は駐車場6台分あります

※ 上記時間外ご希望の方はご相談ください

7月レディーススーツ オーダー会 ご予約フォーム

 

  ◆ おおや なるひこ プロフィール ◆
1979年10月生まれ40歳。
2004年より上場アパレル企業百貨店事業部のライセンスブランドの営業・商品企画の経験と、10年間以上にわたるレディース服の店舗プロデュース・販売の経験を経て、2014年より、オーダースーツ事業を開始
現在はメンズ・レディースのオーダースーツやカジュアルなオーダー服まで幅広いオーダーメイドのお洋服の提案をしている
家族大好き、5人のパパ(小6~0歳の男子 男子 男子 男子 女子)
4世代10人大家族の最高の環境下での同居生活を通じて、日々楽しく刺激的な子育てをしつつ、自宅に併設された、お洋服のオーダーメイドサロン「フェリーチェ」を運営する

仕事は「ステ旦」を増やすこと
「ステ旦」とは「ステキな旦那様」の略で、外面も内面もカッコイイ、幸福で豊かな人生を送る人。またその幸福の輪を広げている人。
人格からにじみ出る価値を装いで視覚化し、ビジョンを明確にすることで人生の幸福・願望実現に寄与します。

 

 


 

#オーダースーツ#加古川#ステキな旦那様#ステ旦#装うことで得られる自信と影響力#フェリーチェ銀座屋#パーソナルスタイリスト#おおやなるひこ#株式会社電研#杉浦元記様#ジャケパンスタイリング

0